シンガポール滞在3泊目は、セントレジスがある市内から若干離れたセントーサ島にある
「Wシンガポール セントーサコーブ」に宿泊です。
シンガポール市内のみだと面白みがないので、初めからセントーサ島にいくことは決めていたのですが、
シャングリラ ラサセントーサ リゾートと悩みました…
値段的にも同じぐらいだったのですが、シャングリラは家族連れが多くファミリー向けとネットに
書かれていたので、Wシンガポールに宿泊することに。
今回、予約したのは「スペクタキュラールーム(40~42平米)」です!
我々が予約した時は1泊朝食付きのレートで約¥36,000でした。
特にSPGポイントを集めているとかではないのですが、こちらのホテルもセントレジスと同じく、
SPG系列です。
【目次】
Wシンガポールはどこにあるの?
シンガポール市内からだとタクシーで30分程度の距離でしたが、
マリーナベイサンズや超高級ホテルのフラートンがあるマリーナ地区からだともう少し近いかもしれません。
実際の住所はこちら↓
21 Ocean Way, シンガポール
お部屋はどんな感じ?
お部屋に入る前にまずはチェックイン!
印象的な階段を上って目に飛び込んでくるのは、リゾート感を盛り上げてくれる、
ヤシの木ときらびやかな大きなプールです。
チェックインを担当してくれたフロントスタッフの方はとてもフレンドリーで好印象でした。
ドアをあけて部屋へはいると、「W」テイスト満載なウェットスペースが右側にあります。
そこまで広くないですが、バスタブが大きめなのでゆっくりバスタイムを楽しめます。
このカテゴリーの部屋だと残念ながらシングルシンクですが、二人旅行ならそこまで問題にならないでしょう。
そのまま廊下をすすんでいくと、これまたポップなイルミネーションが施されたキングベッドが!
昼間はちょっとわかりにくいですが、夜になるとイルミネーションの色合いによっては
クラブライクな雰囲気になりますw
好みが分かれるかもしれないですが、たまにはこういうポップな感じもいいですね!
ベッドの寝心地はというと….至って普通でした!w
リネン類も特別肌触りがいいというわけでもなく、良くも悪くも普通のベッドです。
写真には撮っていないのですが、ここにも無料のスマホがおいてありました。
シンガポールのホテルでは結構普通なんですかね??
この日は、朝から16:00ぐらいまでシンガポール市内のマリーナ地区にいったり、
リトルアラブでカレーを食べたり出突っ張りだったので、めちゃくちゃ疲れました…
なので、一旦ベッドでお昼ね…と思ってベッドに飛び込んだと思ったら、
起きたときにはすでに日が沈んでました…トホホ…
24時間OPENのプール?
昼寝から起きて、セントーサ島にあるショッピングモールのような所に行って、
ホテルに戻って来たのが深夜12:30頃。
さっき寝たせいで、全く眠くなかったのでイルミネーションでセクシーに光るプールで
ひと泳ぎすることに!
さすがにこの時間なので、誰もいないと思いきや、以外に結構人がいましたw
1時間ちょっとゆっくりして、部屋に戻ったのが午前3:00ごろ…
さっとシャワーを浴びて、お休みなさい…Zzz
朝食はどんな感じ?
朝食は「ザ・キッチン・テーブル」で頂きます!
朝食の時間は朝6:30~11:00とリゾート地のせいか若干遅くまでオープンしてます。
本当は早起きして行きたかったのですが、寝たのが遅すぎてので、10:30頃に伺いました。
しかーし、レストランの前まで来てびっくり!長蛇の列ができてる…
ルームサービスにしようか悩みましたが、朝食付きレートで予約した意味がなくなってしまうので、
待つことに。
ただ、回転率がいいのか15分程度で入れました!
人が多すぎてレストランに入りきらないのか、案内された席は隣の「スカート」という
通常は朝食の時間帯は営業していないところでした。
料理を取りにいくのに若干距離がありましたが、席の配置がゆったりしていて、
ソファ席もあったりとこちらの方が快適かも…
ビュッフェ形式で、ホットミールもコールドミールも程よく充実してます。
ヌードルバーがあり、ボールに自分で好きな具材と麺を入れてシェフの人に渡すと
その場で作ってもらえます!
朝からシンガポール名物のラクサは重すぎるので、我々は鶏ガラスープみたいなもので
作ってもらいました。
ホテルの中はどんな感じ?
こんな感じでWテイストの不思議なインテリアがホテルの至る所に置かれています。
外にでると、リゾート地らしくヤシの木と大きなプールが出迎えてくれます。
今回は1泊だけだったのでプールでゆっくりする時間はまったくありませんでしたが、
数日滞在とかだったらデッキチェアとかで昼間はまったりするのも素敵ですよね!
結論
ちょっぴり大人ポップなホテルなので好みは分かれますが、アクティブに観光するというより
ホテルでのんびりしたい!といときはぴったりかも。
セントーサ島の中でも中心から若干離れたところにあるので、車orタクシーでないと
移動がきついです…
値段も1泊¥30,000台とお手頃にラグジュアリー感を味わえるので、
予算抑えめに贅沢できます。
今回は→→エクスペディアを使って予約したので、公式HPで予約するより、若干お得意に予約できました!時々セールをやってることもあるので、タイミングがよければラグジュアリーホテルを安く予約できるかもしれません!
セントーサ島に滞在する際にはぜひ泊まってみてください!
以上、Wシンガポール セントーサコーブの滞在レポートでした!!
※2017年9月滞在時のレポートです。